健康志向の人におすすめ!心と体を整える健康茶・ハーブティー7選【2025年】
「最近ちょっと疲れやすい」「リラックスしたいけど甘いものは控えたい」そんな方にぴったりなのが健康茶やハーブティーです。カフェインレスで夜にも飲めるものや、体を温めるもの、デトックスを助けてくれるものなど種類も豊富。今回は楽天で買える人気の健康茶・ハーブティーを厳選して7つご紹介します。
絶対ハズさないおすすめ7選
1:生活の木 おいしいハーブティー ムーンガーデン ティーバッグ(30袋/ノンカフェイン)

やさしいりんご香とカモミールの癒しで「ほっとひと息」
フルーツの自然な甘さが香る、飲みやすさ重視のブレンドハーブティー。有名な「大地のリンゴ」と呼ばれるカモミールをベースに、アップル、ハイビスカス、ローズヒップ、チコリールート、ブラックベリーリーフを組み合わせ、ほんのり酸味も感じられるバランスが絶妙。ノンカフェインなので就寝前にも安心です。またティーバッグタイプで手軽に淹れられ、リラックスタイムや甘いものを控えたい日々の飲料としても最適です。
価格帯:1,000~1,200円付近
2:Yogi Tea オーガニック ベットタイム

眠りのためのオーガニックハーブティー
米国オーガニックハーブティーブランド「YOGI」の人気シリーズ。カモミール、バレリアンルート、パッションフラワーなど、伝統的に安眠をサポートするとされるハーブを絶妙にブレンド。ほんのりスパイシーで奥深い香りが特徴で、ナイトタイムのリラックス習慣に最適です。USDAオーガニック認証取得、カフェインフリーなので、自然派志向の方や睡眠改善を意識する人におすすめです。
価格帯:1000円/個
3:SONNENTOR ゾネントア ハーブ

女性のためのお茶 オーガニック
ゾネントアはオーストリア発のオーガニックブランドで、自然の恵みを大切にしたハーブティーづくりで知られています。「女性のためのお茶」は、ヒルデガルトの知恵に基づきブレンドされたハーブティーで、心身のバランスを整えたい方にぴったり。フェンネルやレモンバームなど女性にやさしいハーブを中心に配合し、リラックス効果はもちろん、穏やかな時間をサポートしてくれます。ノンカフェインなので、夜のティータイムや一日の終わりにも安心して楽しめるのが魅力です。
価格帯:1000円付近
4:クリッパー ティー オーガニック スノア&ピース

穏やかな夜を呼び込む、カモミールのやさしい一杯
イギリス発のオーガニックティーブランド「クリッパー」が手掛ける人気のハーブティー。カモミール、レモンバーム、ラベンダーをバランスよくブレンドしており、心を落ち着けたい夜におすすめです。自然由来のやさしい香りが眠りの前のリラックスタイムをサポート。ティーバッグはすべてプラスチックフリー素材を使用しており、環境にも配慮した一杯を楽しめます。ノンカフェインなので、おやすみ前にも安心して取り入れられるのが魅力です。
価格帯:700~900円
5:ティーライフ ルイボスティー

美と健康を手軽に叶える毎日飲みたいルイボスティー体験
南アフリカ産のルイボスを使用したノンカフェインティー。水出し・お湯出しどちらでも手軽に楽しめるティーバッグタイプで、忙しい日常にも取り入れやすいのが魅力です。抗酸化作用のあるポリフェノールを豊富に含み、体の内側から健康と美容をサポート。クセが少なく飲みやすいため、家族みんなで毎日続けられる健康習慣にぴったりです。
価格帯:900~1,000円
使い方のアドバイス
夜寝る前のリラックスタイムには、温かいハーブティーをゆっくり味わうのがおすすめです。
また、日中のリフレッシュとして水出しで冷たく楽しむことも可能です。
香りを楽しみながらゆったり過ごすことで、心も体も整い、毎日を健やかに過ごすサポートになります。
まとめ
今回ご紹介した健康茶・ハーブティー5選は、どれもノンカフェインで安心して楽しめるアイテムばかりです。
香りやブレンドの内容がそれぞれ異なるため、自分のライフスタイルや気分に合わせて選ぶ楽しさがあります。
リラックスしたい夜、仕事や家事の合間、読書タイムなど、毎日の生活に合わせてお気に入りの一杯を見つけてみてください。
