【2025年最新】熊本のパーソナルジムおすすめランキングTOP5|安い&効果的なジムを厳選
「熊本でパーソナルジムを探している」
「できるだけ安くて効果的なジムに通いたい」
そんな方のために、この記事では【熊本のパーソナルジムおすすめランキングTOP5】を紹介します。
料金・特徴・通いやすさを比較し、初心者でも選びやすいようにまとめました。
特に、500円で体験できる「ハコジム」はコスパ最強なので要チェックです。
目次
第1位:ハコジム(熊本支店)
【ジム名】ハコジム
【特徴】
- 全室個室で集中できる空間
- 24時間365日営業
- パーソナルトレーニングも可能
- スマホ予約対応
【料金】
- 月会費:4,180円〜
- パーソナルトレーニング:3,270円/回(税抜2,980円)
- 体験料金:500円(税込)
【おすすめポイント】
- 入会前に低価格で体験できるから安心
- 個室貸切で周りを気にせずトレーニング可能
- 24時間営業なのでライフスタイルに合わせて通いやすい

第2位:BEYOND 熊本店
【ジム名】BEYOND 熊本店
【特徴】
- 無料カウンセリング実施中
- 都市中心部の立地でアクセス良好
【料金】
- 体験トレーニング:5,500円(税込)
- 回数券(10回):96,800円(税込)〜
【おすすめポイント】
- 全国ブランドの信頼感
- 体験や相談を通じてサービス内容を見て決めやすい
第3位:LAMUA(ラムア)
【ジム名】LAMUA(熊本)
【特徴】
- 熊本市内に複数拠点あり(光の森・水前寺など)
- 無料レンタルウェア・タオルあり
- 駐車場完備、アクセス良好
【料金】
- 入会金:11,000円(税込)
- 月額コース:月4回 33,000円(税込)〜
- 体験トレーニング:3,000円(税込)
【おすすめポイント】
- 地元密着型で相談しやすい環境
- トレーナーとの距離が近く、きめ細かいサポート期待

第4位:エクサライズ(Exerise)
【ジム名】Exerise
【特徴】
- 完全個室・予約制パーソナルジム
- トレーナーサポート・食事指導・測定付き
【料金】
- 入会金:11,000円(税込)
- 月額コース:月4回 33,000円(税込)〜
- 体験トレーニング:3,000円(税込)
【おすすめポイント】
- 他人と顔を合わせずトレーニングできる環境
- サポート体制がしっかりしている可能性高い
第5位:T-Lab(ティーラボ)
【ジム名】T-Lab
【特徴】
- 完全プライベート空間 – プロフェッショナル指導あり – 体験無料あり(45分) – チケット制(期限なし) – 入会金なしという記載あり
【料金】
- 45分:8,000円(税込)
- 60分:10,000円(税込)
【おすすめポイント】
- 都度払い・チケット制度なので通いやすさを重視する人に向く
- 入会金がないので初期費用を抑えたい人におすすめ
ポイント整理
- ハコジム → ASP案件・安さ&500円体験で誘導しやすい
- BEYOND → 大手ブランド、料金は高めだが信頼度抜群
- LAMUA → 熊本ローカル色が強く、地元需要あり
- Exerise → サポート充実のプライベート型
- T-Lab → 都度払い可能、入会金なしで敷居が低い

まとめ
熊本でパーソナルジムを探すなら、料金・通いやすさ・環境を比較するのが大切です。
特に「ハコジム」は、500円で個室パーソナルトレーニングを体験できるコスパ最強のジム。
まずは気軽に体験して、自分に合うか試してみましょう。